ピラティスとトレーニングが専門のスタジオです。知識も経験も豊富なトレーナーとパフォーマンスアップを目指しましょう!

トレーナー紹介

大関 千明(macya)

プロフィール

1985年11月27日生まれ 新潟県長岡市出身 A型

ライセンス

  • BESJ ピラティス マスタートレーナー
  • 日本陸上競技連盟トレーナー部 A級トレーナー
  • JPDA ツアープロ 公式記録318yd
  • PRI PELVIS RESTORATION
  • PRI MYOKINEMATIC RESTORATION
  • DNS Exercise course Part1
  • BIOFORCE CONDITIONING COACH 他

メッセージ

高校では陸上競技の槍投げに出会い、国体に出場したり、県の高校記録を作ることもできました。 県大会や地域ブロック大会で何度も優勝し、全日本でも戦った経験を生かし大手スポーツクラブにスタッフとして22歳で入社いたしました。

フィットネス、プール、スタジオ等のセクション業務を行い、半年後にはパーソナルトレーナーの資格を取得。 クライアント様とセッションを行う中でトレーナーとしての専門知識不足を自ら感じ、なかなか地元では学べる所もないため、 関東で行われていた資格取得や数々のセミナーへ参加しました。何度も新潟と関東を往復し、3年後にはフリーのパーソナルトレーナーとして独立。 当時目標にしていた月/100セッション以上も、お客様からクチコミで広まり申し込みが殺到し、達成することができました。
現在はプロアスリートやパラアスリートとオリンピック出場等を目指しサポートしながら自身もドラコンプロとして日本全国で開催されるツアーに参戦しています。

アスリートから一般の方までパフォーマンスアップ、身体改造、機能改善のトレーニングはお任せください!

信田 純一(shidax)

プロフィール

1985年12月17日生まれ 新潟県長岡市出身 O型

ライセンス

  • Functional Movement Screen
  • Fundamental Capacity Screen

メッセージ

高校卒業までやっていたサッカーで、中学時代は膝、高校時代は股関節の痛みを経験しました。

どのようなトレーニングをすれば痛みなく動けたんだろう?
痛くなったときはどういうケアをしたらよかったんだろう?

そんな疑問からトレーナーの専門学校へ進学して今があります。

現在は、痛みのない動きやすい体をつくるための指導を中心に行っています。

皆さんがやりたいことを思う存分できる体を作るサポートができたら幸いです。

桐生 舞(mai)

プロフィール

1992年11月1生まれ 新潟県長岡市出身 B型

ライセンス

  • BESJ ピラティストレーナー
  • BESJ リフォーマー・タワー トレーナー

メッセージ

身長150㎝、自他ともに認める童顔ですが…2児の母親として毎日奮闘中!ママトレーナーです。

小柄で痩せて見えるタイプですが、筋肉量が少なかった私。トレーニングや食事を見直し→実践→また見直し…。その結果、体重はほとんど変わらず、体脂肪率を10%以上落とすことが出来ました。
ひとりひとり身体の悩みや理想は違うので、
「体重を落としたい」
「見た目にメリハリをつけたい」
その方に合った内容のトレーニングを実施しています。

私自身、妊娠・出産を経てからは、ボディメイクの為のトレーニング以外に、産前産後の女性向けにピラティスや運動指導を行っています。運動と疎遠になりがちな妊娠期や産後に正しく身体を動かすことは、その後何年も先の身体も支えてくれます。マタニティトレーニング・産後トレーニングでお悩みの方はご相談ください。

やみくもにトレーニングをしていても、なかなか結果は出ません。自分の身体を知り、必要なトレーニングを正しく実施できるのはマンツーマンのパーソナルトレーニングならでは!
・運動が初めて/久しぶりで不安
・1人では続かなかった…
咲で一緒にトレーニングを始めてみませんか?

広川 瑛美(emi)

プロフィール

1986年12月4日生まれ  新潟県柏崎市出身 A型

ライセンス

  • 栄養士免許

メッセージ

小学校の頃から陸上競技をやっており、身体を動かすことが好きでスポーツジムに勤務しておりました。

今でこそ身体を動かす素晴らしさを感じていますが、過去には全く運動をせず、2年で20kgも増量してしまった事もあります。動くことが嫌いになり、体型が変わり自信がなくなり、気持ちが沈んでいた時期もありました。

しかし、身体を再び動かしたことで体型も戻り、そればかりか物事をプラスに考えられるよう気持ちも変化していきました。

運動には体も心も変えてくれる力があります。
運動に対して自信がない方、動くことを億劫に感じている方も是非一緒に身体を動かしましょう!
お待ちしております。